塾生専用ページでお知らせしていましたが見てもらう頻度が高くいちいちパスワードの入力が必要なのでオープンでも載せておきます。もちろん塾専用ページでも見てもらえます。
1ミリでいい昨日より伸びろ!
富南中16日、富中18日スタート
11/16(木)から期末テス対が始まります。
効果は抜群まちがい無しのテス対ですが・・・
テス対では出題される問題パターンを徹底的に反復演習します。K問冊子には多くのパターンが出ていますから問題パターンを覚えることができます。
問題パターンを覚えると確実に点数が取れるようになります。
でもその前に・・やっぱり日ごろの勉強が大事やね。単語書けない、計算できない、公式覚えてない、用語覚えてない、作図できない、ない、ない、ないではテス対に入れません。
そのために日ごろの学習で「基本教材はここまで赤はなまるね」「ワークはこのページまで緑はなまるね」とかこまごま言ってますよね。みんな笑顔で聞き流してるかもしれませんがゼッタイやっとこうぜ。テス対に入ったら全然ちがうから。理解力もスピードも。もちろんテストの点数も!
まずは日ごろの勉強をしっかりやるってことやね!
富雄中・富南中とも13日間で最低72時間確保!
テス対日程
16日(木) 19:00~22:00 富南中スタート
富南中生は「目標点と励ましの言葉」発表
17日(金) 19:00~22:00
18日(土)※15:00~22:00 富雄中スタート
富中生は「目標点と励ましの言葉」発表
19日(日)※14:00~19:00
※18,19は時間内で各3時間以上確保してください。
20日(月) 18:00~22:00
21日(火) 18:00~22:00
22日(水) 18:00~22:00
23日(木)祝16:00~22:00
※テス対中の木曜日は22時終了になります。お迎えの時間ご注意ください。
24日(金) 18:00~22:00
25日(土) 8:00~22:00(アタック24h)
26日(日) 8:00~22:00(アタック24h)
※25・26日は昼、夜の2食必要です。昼食はおはし・フォーク・手・口なんでもOKです。夜はいつものように手で食べられるものにしてください。ただし出前、クッキングはダメです。お母さんご面倒おかけして申しわけありませんが何卒ご協力お願いいたします。
※土・日の20:00~22:00は副教科の学習可です。
27日(月)富南(1日目)15:00~22:00
富中 18:00~22:00
※1・2日目は21:00~22:00は副教科の学習可です。
28日(火)富南(2日目)15:00~22:00
富中 18:00~22:00
29日(水)富南(最終日)19:30~21:00 モニタリング
富中(1日目) 15:00~22:00
30日(木)富南 通常授業
富中(2日目)15:00~22:00
※富中は22時終了になります。お迎えの時間ご注意ください。
12/1(金)富南 通常授業
富中(最終日)19:30~21:00(モニタリング)
2日(土) 1・2年生はお休み
3年生は17:00~22:00(補習)
コメント