塾からのお知らせ 2021 3学期期末テスト対策予定 富三は2/22(月)から富中・富南は2/24(水)から期末テス対が始まります。 効果は抜群まちがい無しのテス対ですが・・・ でもその前に・・やっぱり日ごろの勉強が大事やね。単語書けない、計... 2021.02.08 塾からのお知らせ
日常 よりみちさんぽ(8) 仕事とは関係ないけど、平城宮跡を歩いてみた! いつもは朝、早起きて1時間少し歩くのですが、今朝は目覚ましが鳴ったことも知らずに、起きたらすでに6時。 今からだと人も車もいっぱいだ。 で家から車で10分ほどで平城宮跡に行けるのでそこを歩いてみま... 2020.10.22 日常
中学生勉強法 開星NOW 新たなテスト対策スタート 今、開星塾では各中学校とも中間テストに向けた対策学習を行っています。 今回の対策学習から中学2年生を対象に、ある条件を満たせばその科目の対策学習を自宅で学習できるようにしました。 ある条件... 2020.10.11 中学生勉強法
高校受験 2020 学校説明会 奈良大附属高校 今年、奈良大附属の学校説明会はコロナ禍で行われませんでした。 送られてきた資料と後日の動画をもとにこれを書いています。 奈良大附属には3つのコースがあります。 送られ... 2020.10.08 高校受験学校説明会
高校受験 2020 学校説明会 奈良育英高校 2020年4月に完成した奈良コンベンションセンター。写真の広場の反対側に蔦谷書店があり、その中にはスタバや中川政七商店などが入っている。 また道路を隔てた西側のマリオットHとは2F通路で結ばれている。 1... 2020.10.03 高校受験学校説明会
日常 9月はこんな感じでした! 高校説明会も今年はちょっとさま変わり!他 9月20日18:00ビルの3Fから生駒山方面 夏期講習もなんとか終了。 8月25日に2学期がスタートしました。 また通常授業の日々が戻ってきました。 9月はつかの間ホッ... 2020.09.30 日常
高校受験 進学博!手ぶらでは帰れまてん! 9月27日(日)第30回奈良県進学博に行ってきました。 近鉄奈良駅近くの商工会議所です。 まず5階の受付まで階段です。 マスクつけて5階はきつい。 何とかたどり着くと、受付を待... 2020.09.27 高校受験学校説明会
日常 よりみちさんぽ(7) 電流は「通る」それとも? 朝晩はめっきり涼しくなってきました。 どしゃぶりの雨の日以外は4時半起床で歩いています。 今は日の出の時刻が6時前ですから、歩き出す時刻は真っ暗ですが、そんな時刻でも走っている人や犬の散歩... 2020.09.26 日常
高校受験 2020 学校説明会 育英西高校 18日育英西高校の説明会に行ってきました。 オンラインでも可能だったのですが、今年は卒業式にも行けなかったので、現場参加してきました。 例年と同様に小講堂を使っての説明会でした。 育... 2020.09.21 高校受験学校説明会
高校受験 2020 学校説明会 上宮高校 17日、上宮中学・高校の説明会が上本町シェラトンHでありました。 例年、外国からの観光客で混雑しているシェラトンHですが、今年はフロントもレストランもとても静かでした。 説明会も今年は1塾... 2020.09.18 高校受験学校説明会