中学生勉強法 開星NOW 新たなテスト対策スタート 今、開星塾では各中学校とも中間テストに向けた対策学習を行っています。 今回の対策学習から中学2年生を対象に、ある条件を満たせばその科目の対策学習を自宅で学習できるようにしました。 ある条件... 2020.10.11 中学生勉強法
中学生勉強法 中3の先取り学習について!! 中3生には高校受験科目別フローチャート(公立高校用)なるものをお渡ししています。 9月~3月までの7ヶ月間を科目別に基礎完成期、実践演習期、仕上げ期の3つに分けて表にまとめたものです。 公... 2020.08.28 中学生勉強法日常高校受験
中学生勉強法 「一気に」覚えたものは、忘れるのも「一気」! 今日は前回「コツコツ勉強するのに・・・」の続編です。 定期テストの反省文を見ると「次のテストはもっと余裕を持って前もって始めたい。」なんかがよくあるパターンかな。 終わったときは本気でそう... 2020.08.24 中学生勉強法日常
中学生勉強法 コツコツ勉強するのに伸びない子・・WHY? 「まじめにコツコツ勉強するのに伸びない子」というニュースをネット見つけました。 興味をそそる内容だったのでチョット考察してみました。 その記事では「頑張っているのに成績が伸びないのは学習方... 2020.08.21 中学生勉強法日常
中学生勉強法 やり直しはテスト以上に大事だ! テストも終わって後は夏休みを待つばかり、ということで少しホッとしている時かもしれません。 お子さんのテスト、もう全部返ってきましたか。 お母さん、もちろん得点は気になりますね。 ... 2020.07.22 中学生勉強法日常
中学生勉強法 お母さんが知っておく勉強の作法 その2「覚える」 お母さんが知っておく勉強の作法その2です。 今日は「覚える」についてです。 お子さんは覚えるのが得意ですか、苦手ですか。 この覚えるのが得意か苦手かは、勉強においてお子さんが学年を追うごとに... 2020.07.15 中学生勉強法日常
中学生勉強法 この際、朝漬けでも仕方ない。実技科目は覚えちゃえ! 今日(7/11)でテスト4日前です。 今日、明日の二日間は14時から21時の対策学習です。 連日、前もって塾に来て学校のワークや実技科目の勉強をする人が増えてきました。 ※平... 2020.07.12 中学生勉強法日常
中学生勉強法 そりゃ、やっぱり期末でしょ! お母さん、お子さんは毎日元気に学校通っていますか? 通ってるんだったら、今はそれ以上何も望んではいけませんよ。 お母さんにとってもこんなありがたいことはないんですから。 学校に行けない人もいるし、学... 2020.07.09 中学生勉強法
中学生勉強法 マラソンではアウト!受験ではOK! なんだ? 20日。 これは期末テストが終わってから夏休みまでのざっとの日数です。 今年はコロナのせいでテストは遅いし、8月まで学校はあるし、夏休みは少ないし、しかもすでに暑いし・・・ 勉強はち... 2020.07.03 中学生勉強法高校受験
中学生勉強法 募集!テスト勉強って意外とできるもんなんや! やり方を 少し変えるだけで 成果は 大きく変わります! 「聞き直す」「覚え直す」「やり直す」をくり返しながら1冊を仕上げる。 決して一人で家ではできない、他塾にはない当塾自信のテスト対策... 2020.06.21 中学生勉強法