オープンスタークリパ決行しました!
さすがにみんな集合時刻前に集合してました。授業でもそうあってほしいものだと心から思いました。(笑)
5時前には「先生、お腹すいた。食べてもいい?」で適当に始まってしまいました。
当初は「写真取りまくってブログに・・・」と考えていたのですが、始まってしまうとすっかり忘れてしまってほとんど写真がありません。ごめんなさい。ですからこんなブログになってしまいました。
みんなが持ってきてくれくれたおかしのヤマやプレゼントの数々は写真無し!
5時45分からビンゴ大会スタート!せっかく○万円かけた!?景品の数々、写真無し!
これは今日撮りました。
景品が当たった人の写真少しだけ有り!
受験生にはまず「合格トイレットペーパー」が景品として渡されました。ヤッター!大切に使えよ!
小・中学生なので文具やキャラクター物がほとんどです。
Eさんはスヌーピーのひざかけゲット!
中には塾の必需品「マイタイマー」をゲットする人も
ビンゴの次はクラッカー「みんな絶対人に向けたらあかんよ、天井向けてね!」
ゴメンナサイ。写真はこれしかありません。
クラッカーの後はプレゼント交換でしたが1枚も写真がありません。申しわけありません。みんな何がしかのクリスマスっぽいものを身につけてきてきれました。スナップ写真が少々。
プレゼント交換の後はみんなで映画鑑賞。
ここでアイスクリームのはずが・・・出すの忘れた!ゴメンナサイ。
電気消して真っ暗な中クリスマスの定番「ホームアローン」を見ました。爆笑でした。
ゲオに5日間通いましたがずーっとレンタル中だったので楽天で買っちゃいました!
映画終了が9時20分、予定より遅くなってしまいました。小学生を先に帰してみんなでお片づけ、「ありがとうございました!!感謝!!」
最後に大変失礼いたします。
みんな楽しかったですか?
来年はもっとたくさんの人に参加してもらえるように三色頭でいこうかな?
それでは今日はこのへんで。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメント