「初めてのモニタリング」の記事の中でお伝えしましたチーちゃんの予想点です。
英語 80点 数学 81点 国語 70点
理科 78点 社会 81点 合計点 390点
で返ってきました。全科目!
「初めてのモニタリング」のチーちゃんの結果です。
◎ 5科目合計
前回 345点
今回 393点
48点アップ!
◎ 英語
前回 82点
今回 90点
8点アップ!
◎ 数学
前回 66点
今回 66点
0点アップ!
◎ 国語
前回 72点
今回 73点
1点アップ!
◎ 理科
前回 62点
今回 78点
16点アップ!
◎ 社会
前回 63点
今回 86点
23点アップ!
モニタリング(予想点)と実際の得点の差をみてみると
(実際の得点)-(予想点)
英語 90-80=+10 残念(±5点以内であればGOOD!)
数学 66-81=-15 残念×2
国語 73-70=+ 3 GOOD!
理科 78-78=± 0 EXCELLENT!!!
社会 86-81=+ 5 GOOD!
合計点 393-390=+3 EXCELLENT!!(±25点以内ならGOOD!)
初めてのモニタリングとしては上出来です。理科のズバリ的中を始め±5点以内が3科目。合計点でも+3点、まさにEXCELLENT!
合計点では50点近く伸びましたが、苦手な数学や英語などもまだまだ伸び代があります。また中間テストより期末テストの方が大切なこと、伸びたことで安心してしまって期末テストで下がってしまう人もいること。期末テストに向けて計画を立て日ごろの勉強を大事にして笑顔でがんばるように伝えておきました。
それでは今日はこのへんで。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメント